エルダー·スクロールズ·オンライン復帰後の2019年の年末に「ESO Plus」の契約(90日)をしました!
変性クリスタルが増えたり、銀行の容量がアップしたり何かと助かってます。クラウンも貰えますしね(*^^*)
あっという間に更新時期がきまして、つい最近更新をしました。
わたしは、「楽天ペイ」でDMMポイントをチャージして「ESO Plus」の契約をしています。
楽天ペイなどで支払うと「DMM」へクレジットカード情報を残すことなく契約できるのが個人的に気に入ってます。楽天スーパーポイントも付きますしね。
更新時期が近づいてきた2020年2月、ふと疑問が沸き起こったんです。
DMMで直接契約しない場合だと(楽天ペイとか他の支払い方法)、更新はどうなるのか?
DMMポイントは残高0だし、チャージしない限りは更新できないはずですよね・・・。
問い合わせをしてみたんですが、スルーされました。ハハッ。(聞き方が悪かったかな?)
実際に更新してみてわかったことは
DMMポイントをチャージしない限り、自動更新されない
ということでした。
更新する場合は、
自動更新日の前日までに、DMMポイントをチャージしておく
のが正解です。
試しに前日までにチャージしておいたら…
▶更新日になったら、DMMポイントが消費されESO Plusが更新されてました。
↓更新手続でわかったことを下記に記してます。
もくじ+
自動更新の約1週間前にDMMからメールが届きます
自動更新日(有効期限):2020年3月26日
DMM GAMESからメール:2020年3月19日に受信
わたしの自動更新日は「2020年3月26日」だったのですが、DMM GAMESより2020年3月19日に以下の件名でメールが届きました。
DMM GAMES エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版(ESO Plus™ メンバーシップ 90日(自動延長)) 更新のご案内
▼メールの一部を抜粋
サービスの継続を希望されます場合は、ログイン後に
お客様情報の「DMMポイントチャージ」よりポイントの追加を行ってください。
カンタンに言うと
「ESO Plusの契約を延長したかったら、期限日までにDMMポイントをチャージしてね」
という内容でした。
DMMポイントのチャージはパソコンからがオススメ!
DMMポイントのチャージをする場合は、パソコンからするのがオススメです。
なぜならば・・・
スマホからだと、細かいチャージ設定ができないからです。
5500ptのチャージしようと思ったら、10000ptのチャージしか選べないという…。
その点、パソコンからだと”DMMポイントのチャージ”のページで[チャージ額を指定する]に好きな数字を細かく設定できます。(1,000pt~100,000ptの間)
DMMポイントは楽天ポイントで買えるのか
前回、DMMポイントを「楽天ペイ」で支払いました。その時に楽天ポイントの一部を使いました。
今回の更新ではDMMポイントを全額「楽天ポイント」でチャージできるのか試してみたんですが…
できませんでした><
▼DMMポイントのチャージでわかったこと
楽天スーパーポイントの『一部は使える⭕』が、『全額は使えない❎』。
DMM GAMSで直接クレジットカードで契約した場合
ちなみに「ESO Plus」を、DMMサイトから直接クレジットカードで支払って契約した場合は以下のように更新されます。
【DMMのサイトで直接クレジットカードで契約した場合】
≪自動更新日≫にESO Plusの契約が自動で更新されます。
※DMMポイントのチャージは不要
夫はDMMから直接契約しています。
更新の前後にDMM GAMSからメールが届いてるかチェックしましたが、更新前も更新後もメールは受信されていませんでした。
終わりに
今日は、
楽天ペイなどでESO Plusに契約した人の更新方法
を紹介しました。
ESO Plusの契約を延長する場合は、自動更新日の前日までにDMMポイントをチャージしてください。
ほぼ「The Elder Scrolls -ONLINE」の為に購入したマウスコンピューターのゲーミングデスクトップパソコン。なかなか調子がいいですよ☺
が・・・チャンピオンありの[シロディール]ではスペック関係なく落ちる不具合もあったり、攻撃が中々出なかったりと思うようにいかない時もあるんですよね😅
最近は【バトルグラウンド】で旗取りにはまってます٩(๑òωó๑)۶