生理がきたら「次の生理予定日の12~14日前付近が排卵日ねぇ」と適当に排卵日を予測している、そこのあなた。
あなたが思っている排卵日。間違ってるかもしれませんよ。
↑これ過去のわたしなんですが、我ながら適当な排卵日予測をしていたなぁ・・・と反省してます。
排卵日だと思い込んでいる付近に、たった1回タイミングを行い →「妊娠するかな~~」と子どもができるのを心待ちにして → 生理がきてうなだれる
を毎回繰り返してきました。
ある日夫から
「おまえの言う、排卵日って本当にあってるの?排卵日予測検査薬を買ったら」
と言われ、はじめて「排卵日予測検査薬」を買った次第です(汗)
このとき、妊活終了タイムリミットの約8ヶ月前でした。
もっと早く「排卵日予測検査薬」を使っていれば、結果は違っていたかもしれない
と激しく後悔したのでした。
この記事を読んでる方で私と同じように、適当に排卵日を予測している人がいたら ぜひぜひ「排卵日予測検査薬」を妊活のお供に加えてやってください。
もしもレスだったり、何かしらの原因で子どもがほしいのに夫婦生活できない人は「シリンジ法」という妊活方法もありますよ。
我が家はシリンジ法と出会えて妊活に前向きに慣れました!
→シリンジ法キットを使って妊活はじめました【30代後半夫婦】
排卵日予測検査薬について
精子は約3日ほど生きるけど、卵子は たったの1日しか生存しません
卵子が放出された時に、精子がすでに待機している状態がベスト
つまり、排卵日よりも前にタイミングをとることで妊娠の確率を高めることができます。
排卵日予測検査薬や排卵日予測チェッカーを使えば、排卵日が起こる1日前(または2日前)を知ることができるんです。
※何日前に予測できるかはメーカーによって異なります。
「生理が始まったから約14日ぐらいが排卵日ね!この付近にタイミングとればいいやっ」
なんて適当に排卵日を決めてると、「自分が思っている排卵日とズレてた」ということになりかねません。
生理が毎月同じ周期にピッタリ来る人はそれでいいかもしれませんが、
- 生理の周期が毎月数日のズレがある人や不定期な人
- 排卵日付近にタイミングをとるのが1回しかチャンスがない
- 基礎体温つけるのが難しい
↑上記に一つでも当てはまるならば、排卵日予測検査をきちんと行いながらタイミングをとるのがいいです。
特に
排卵日付近以外に夫婦生活がない人で、チャンスは1ヶ月に1回しかない人は、排卵日を正確に知ることは重要になります。
体調が悪い=排卵日に影響する
ということを身をもって体験しました。
↑排卵日予測検査薬を使ってなかったら気づけなかったことでした。
排卵日予測検査薬はどこで買える?
排卵日予測検査薬は、「日本製」と「海外製」があります。
今すぐに必要な方は「日本製」なら薬局で買うことができますよ。
わたしは海外製のものを注文してたのですが、検査開始日に間に合わなくて慌てて病院の隣に併設されている調剤薬局「新生堂」で「ドゥーテスト」を買ったことがあります。
- 薬局
- アマゾンや楽天市場などのネットショップ
- アマゾン
- 個人輸入で運営しているネットショップ
海外製は注文するタイミングに気をつける
海外製は手元に届くのに約2週間かかると思ってたほうがいい
最初に買った武田製薬さんの「Hi Tester」は10本入りで3,700円もして高かった。
本当は1日2回検査したほうがいいけど気軽にできないという。
そこで海外製のものを買うことにしました。
何でかわからないけど、海外製のものはめちゃくちゃ安いんですよねぇ。
わたしは「ラッキーテスト.JP」というお店で「Wondfo」というメーカーの『排卵日検査薬50本と早期妊娠検査薬10本セット』を買いました。
生理が始まったタイミングで注文したのですが、注文から11日後に手元にとどきました。
海外からの発送は想像してたより時間がかかりました。
- 11月09日22時「ラッキーテスト.JP」で購入
- 11月11日10時「ラッキーテスト.JP」より発送連絡
- 11月11日13時(中国)引受
- 11月11日20時(中国)国際交換局から発送
- 11月16日09時(神奈川県)国際交換局に到着
- 11月19日到着 熊本県
そんなわけで、海外製を買う場合は日にちには余裕を持って買ってくださいね。
▼わたしが排卵日予測検査薬を買ったときはなかったのですが、アマゾンで下記の海外製の排卵日検査薬が売られていました。
唾液で検査できる「排卵日予測検査薬」もある
一般的な排卵日予測検査薬は「尿」に含まれているLHサージの数値を排卵日を予測します。
排卵日予測検査薬には「唾液」の結晶構造の変化で予測するタイプもあるんですよ。
「生理が不定期でいつ始まるかわからない」「もっと気軽に排卵日を予測したい」
そんな方には1回買えば半永久的に使うことができるプチアイビスがおすすめです。
レンズに唾液をぬって、
覗いて「シダ状」になったら排卵の時期
というシンプル。
尿で検査するタイプは、だいたい同じ時間にトイレに行って検査する必要があるけど、唾液で検査するものなら好きなタイミングで検査できます。
終わりに
妊活にぜひぜひ「排卵日予測検査薬」を加えて妊娠の可能性を少しでもあげてください。
日本製の排卵日予測検査薬はボールペンくらい大きくしっかりしたものだったのですが、海外製の排卵日予測検査薬「Wondfo」は、めっちゃ細くて小さかったです!