この記事では、メルシーポットのノズルがどこに売っているのかについて、「標準ノズル(シリコンノズル)」や別売りの「ボンジュールプラス」の取扱店舗やネット通販情報をまとめてご紹介します。

実店舗では、
- アカチャンホンポ
- ヨドバシカメラ
- トイザらス
などで取り扱いがあります。
ただし、店舗によっては在庫切れや取り扱いがないこともあるため、訪問前に電話で在庫状況を確認しておくと無駄足を防げます。
ネット通販では、
などで購入ができます。
ネット通販なら、商品ページで在庫状況がすぐに確認できるので、店舗に問い合わせたり足を運ぶ手間がかかりません。自宅から簡単に注文できるうえ、ポイントやセールを活用すればお得に購入できるのも魅力です。
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングには「ベビースマイルの公式ショップ」があるため、正規品を安心して購入できます
標準ノズルは単品でも購入できるので、紛失時や家族での使い分けに便利です。
別売りのボンジュール プラスは、奥の鼻水をしっかり吸引したい方におすすめです。

初めてAmazonを利用する方やプライム会員は配送料無料です!
メルシーポットのノズルはどこに売ってる?実店舗・販売店情報まとめ


メルシーポットの専用ノズル「標準ノズル(シリコンノズル)」や別売りの「ボンジュール プラス(ロングシリコンノズル)」は、以下の実店舗で購入できます。
| 売っている | 売っていない |
|---|---|
| アカチャンホンポ ヨドバシカメラ トイザらス | 西松屋 |
各店舗ごとの在庫状況や取り扱いについては、以下で詳しく解説します。
トイザらス/ベビーザらス
トイザらスやベビーザらスは、メルシーポット本体や専用ノズル「標準ノズル」・「ボンジュール プラス」の取り扱いがあります。
ただし、すべての店舗で販売しているわけではなく、在庫切れの場合もあるため注意が必要です。



私も今すぐ欲しくてトイザらスへ行ったのですが、ノズルは在庫切れで買えませんでした…。
実際に店員さんに確認したところ、”ノズルは品切れになることが多く、いつ入荷するかも分からない” と言われました。
せっかく訪問しても在庫がないことがあるので、事前に電話で在庫を確認するか、トイザらスのオンラインストアを利用するのがおすすめです。



トイザらスの店舗受け取りサービスなら、送料や手数料がかかりません!
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでは、メルシーポット本体や専用ノズル「標準ノズル」・「ボンジュール プラス」の取り扱っています。
ただし、在庫切れの場合もあるため、訪問前にヨドバシのホームページで在庫を確認するとスムーズです。



ヨドバシのサイトから在庫状況が確認ができます!
アカチャンホンポ
アカチャンホンポでも、 メルシーポット本体や専用ノズル「標準ノズル」・「ボンジュール プラス」の取り扱いがあります。
ただし、在庫切れや取り扱いのない店舗もあるため、事前の確認がおすすめです。



アカチャンホンポのオンラインショップでも買えますが、送料が600円と少し高め。他のネットショップの方が送料を抑えられることもあります!
西松屋
西松屋では、メルシーポット本体や専用ノズル「標準ノズル」・「ボンジュール プラス」の取り扱いがありません。



西松屋では独自ブランド『ピジョン』の電動鼻吸い器「シュポット」を販売しているため、メルシーポット関連の取り扱いがないのかもしれませんね。
メルシーポットのノズルはどこに売ってる?通販サイトまとめ


メルシーポットの専用ノズル「標準ノズル(シリコンノズル)」や別売りの「ボンジュール プラス(ロングシリコンノズル)」が購入できる通販サイトをまとめました。
ベビースマイル公式ストア一覧
通販で購入するなら、ベビースマイル公式店舗のある以下のオンラインストアが便利で安心です。
標準ノズル(シリコンノズル)
新生児から大人まで使える定番ノズル。2個入りなので使い分けや予備としても便利です
ボンジュール プラス(ロング ノズル)
先端が細く、奥の鼻水も吸いやすい!シリコンノズルでうまく吸えない時に試してみてください
メルカリ
メルカリでも、メルシーポットの専用の「標準ノズル(シリコンノズル)」や「ボンジュール プラス」が販売されています。



中古ではなく、新品・未開封のものが販売されているので、衛生面でも安心です
標準ノズル(シリコンノズル)
ボンジュール プラス(ロング ノズル)
メルシーポットのノズルに関する疑問を解決!
ボンジュール プラスは必要?


「ボンジュール プラス」は先端が細いロングシリコンノズルで、新生児から2歳の赤ちゃんの鼻水ケアに役立ちます。
標準ノズル(シリコンノズル)では吸いにくい場合でも、細い先端でしっかり吸引でき重宝します。



我が家でも、猫の鼻水吸引に使っていますが、ボンジュール プラスの方が吸いやすく、こればかり使っています。
ただし、大人が使う場合は標準ノズルでも十分吸えるので、必須ではありません。
ノズルは消耗品なので、いづれ交換が必要です。小さな部品のため、誤って捨ててしまうこともあるので、予備を持っておくと安心です。



私も排水溝にたまったゴミと一緒に捨ててしまった経験があります…
口コミでも、「シリコンノズルより使いやすい」と年齢を問わず好評で、多くの方が愛用しています。
はじめての購入なら、メルシーポット本体と「ボンジュールプラス」が一緒に揃う『パーフェクトセット』が安心!
最初から細いノズルもついているので、新生児や鼻の穴が小さい時期のケアにも役立ちます。
ボンジュール ノズルは、何歳から何歳まで使えますか?


ボンジュール ノズルは、新生児(0歳)から大人まで年齢に関係なく使用できます。
赤ちゃんの鼻水ケアだけでなく、花粉症や鼻炎、蓄膿症など鼻水が出続ける大人にも使えるため、家族全員で活用できるのがメルシーポットの魅力です。



わたしの両親も鼻炎持ちで、鼻水が止まらない時に活用しています
ノズルは使い分けできますか?
感染リスクを避けるため、ノズルの使い回しは推奨されていません。
兄弟や家族で使用する場合も、1人1本専用ノズルを用意することで安心して使用できます。
ノズルの代用品はありますか?
メルシーポット専用ノズルの代用品はありません。
他社の鼻水吸引機用ノズルがサイズ的に合う場合でも、吸引力や安全性が保証されていないため使用は避けてください。
「シリコンノズル」や「ボンジュールプラス」は、メルシーポット専用に設計されており、最適な吸引力でしっかりと鼻水を吸引できます。
ノズルに互換性はありますか?


メルシーポットのノズルは互換性があります。
据え置き型の「メルシーポット」や、携帯用の「ベビースマイル」どちらでも共通して使用できます。



旧型・新型問わず、共通して使えるのが嬉しいですね
以下に各ノズルの適応機種をまとめました。
| ボンジュール プラス ロング シリコンノズル | シリコンノズル スタンダード | |
|---|---|---|
| S-504 | ||
| S-503 | ||
| S-502 | ||
| S-303 | ||
| S-302 | ||
| S-302pc | ||
| S-302pk |
| ボンジュール プラス ロング シリコンノズル | シリコンノズル スタンダード | |
|---|---|---|
| S-504 | ||
| S-503 | ||
| S-502 | ||
| S-303 | ||
| S-302 | ||
| S-302pc | ||
| S-302pk |
まとめ
この記事では、メルシーポットのノズルがどこで売っているのか、販売店舗と通販情報をご紹介しました。
また、ノズルに関する疑問点についても解説しました。
- アカチャンホンポ
- ヨドバシカメラ
- トイザらス
※取り扱いのない店舗や在庫切れの店舗もあるため、事前に電話で確認するのがおすすめです。
- Amazon(ベビースマイル公式ショップあり)
- 楽天市場(ベビースマイル公式ショップあり)
Yahoo!ショッピング(ベビースマイル公式ショップあり)- メルカリ(新品・未開封を購入できる)



ネット通販なら在庫状況をすぐに確認でき、確実に購入できます!
公式ショップを利用すれば、正規品を安心して手に入れられるので安心です
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングには「ベビースマイルの公式ショップ」があるため、正規品を安心して購入できますよ
家族で使い分けできて安心!紛失しても、標準ノズルが単品で購入できますよ






