暮らし– category –
-
【ニトリ】室内干しに役立つ「ハンガー」を買いそろえてみた
先日、楽天で購入した「室内物干しハンガー」を買ったのをきかっけに、室内干し用に役立ちそうな「ハンガー」を【ニトリ】で3種類買ってみました。 ▶わたしが購入した「室内物干しハンガー」は↓下記の記事でレビューしてます https://connie3.com/m... -
室内干しに◎!折りたたみOKのコンパクト5連物干しハンガーの口コミレビュー
使わないときはコンパクトに折りたためて、使うときはパパッと簡単に設置できる! そんな理想の『室内物干しハンガー』をついに見つけました この記事では、室内干しにピッタリのアイテム、「コンパクト5連 物干しハンガー」を詳しくレビューをします! ... -
ウェットティッシュのふたは【Bitatto(ビタット)】が優秀でした♡
『ウェットティッシュ』って、使い終わった後にシールをうまく貼れてなくて、気づいたときにはカピカピに乾いていた・・・ てことありませんか? そんな時に便利なのが ウェットティッシュにそのまま装着できるフタ『Bitatto(ビタット)』です(^^)/ [jin_... -
ジェットストリーム4&1の替芯の替え方
使い心地抜群なボールペンと言えば「三菱鉛筆のuni JETSTREAM(ジェットストリーム)」。 『黒・青・緑・赤・シャーペン』が一つになった「ジェットストリーム 多機能ペン 4&1」は、インクがなくなった場合、芯の交換が可能です。 ボールペン芯の交換... -
保有ポイントのお知らせ【Ponta Web】メールが届いたら「ポイント通帳」を確認しよう
定期的に夫に「PontaWeb(旧リクルートポイントサイト)」より、「保有ポイントのお知らせ【PontaWeb】」という件名でメールが届くようになりました。 ▼ [jin_icon_mail] From: PontaWeb(旧リクルートポイントサイト) <pontaweb@point.recruit.co.jp&... -
ヤマザキのアップルパイをもっとおいしく食べる秘訣♡
ヤマザキの「アップルパイ」は トースター × レンジ を使うと格別です♡ レンジとトースターを使えば、外はサクッ、中はモチッとした食感が楽しめますよ♡ ぜひぜひ温めて食べてほしい一品です。 [chat face="asa5.png" name="" align="left" ... -
スマホの画面を指で触るとピリピリするアナタへ試してもらいたいこと
「スマホの画面を触ると指がピリピリッとして痛い…」 そんな不快感に悩んでいませんか? 実は、私も同じような悩みを抱えていました。特に文字を打ったり、タップするたびに微弱な電流が走るような感覚に悩まされていたんです。 この問題を調べてみたとこ... -
あたたかくて最高!日立の電気毛布 HLM-202SKRX レビュー
サイズが大きい電気毛布ないかしら? できたら日本製がいいんだけど! 2018年は、こちらの電気毛布を猫の寒さ対策に購入。(2019年現在も活躍中) なかなかの活躍をみせ、湯たんぽ派だった私はすっかり電気毛布のとりこになりました。 【参考】老猫... -
生うなぎを蒲焼きに調理した結果・・・失敗しました
「生のうなぎ」をもらったので 見よう見まねで蒲焼きにしてみました。 結果からいうと、口の中にちょっぴり生臭い香りが広がった・・・ 下処理を失敗してしまい、残念な結果になりました。 夫は美味しいよと言ってくれましたが(←いつも味には本音を言う人)... -
SHARPの加湿空気清浄機がにおうとき
SHARPの加湿空気清浄機が何か臭う。 吹き出し口から生臭いというか、何ともいえない臭いがかすかにする。 [chat face="asa1.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]SHARPの加湿空気清浄機 KI-GX75を使ってます[/chat] 加湿空気...