FREETEL(フリーテル)のAPN設定方法がわからない
このページでは、旧FREETEL(フリーテル)ユーザーさんの「APNの設定」方法を紹介していきます。
旧FREETEL契約プランを利用しているユーザーさんは、楽天モバイルのAPN設定ではなく【FREETELのAPN設定】を行います。
フリーテルユーザーさんが、『FREETELのAPN設定をする必要がある』ケース
- スマホを初期化した
- 新しいスマホに変更した
- SIMサイズを変更した
こんな時は、APN設定をおこなってください。
APN設定について
APN設定(インターネット接続設定)は、スマホを初期化したり新しいスマホに変更したとき、格安SIM会社を変更したときなどに必要な設定です。
設定に必要なAPN情報は、格安SIM会社によって異なります。
旧FREETEL(フリーテル)のユーザーさんは、FREETELのAPN情報を使って設定を行います。
ちなみに、FREETELのスマホを使っている人はAPN設定をする必要はありません。
なぜなら、あらかじめAPN一覧にFREETELが標準で登録されているからです。
APN一覧の中に「FREETEL」がみつからない場合は、新たにAPN情報を追加することで設定ができます。
FREETEL|APN設定の方法
下記の説明は、Pixel 3a(Andoroidバージョン 9)のやり方になります。
Androidのバージョンや、スマホのメーカーによってメニュー内の言葉などが少し異なるかもしれません。
FREETELのAPN設定に必要な情報は下記の5つです。
名前:FREETEL
APN:freetel.link
ユーザー名:freetel@freetel.link
パスワード:freetel
認証方式:CHAPまたはPAP
[timeline title=”FREETELのAPN設定方法”]
[ti label=”STEP01″ title=”APN一覧ページを開く”]
SIMカードをスマホに挿入した状態で
[設定 ] > [ネットワークとインターネット]の順にタップする
[モバイルネットワーク]をタップする
[詳細設定]の左にある をタップする
[アクセスポイント名]をタップする
上記の画像がAPN一覧ページです。「FREETEL(freetel.link)」があるか探します。
見つからない場合は、新しくAPNを追加します。
[/ti]
[ti label=”STEP02″ title=”メニューから 新しいAPN を選ぶ”]
APNの右端の[メニュー] > [新しいAPN]の順にタップする
[/ti]
[ti label=”STEP03″ title=”APN設定に必要な情報を各項目に入力する”]
FREETELのAPN設定に必要な情報を各項目に打ち込んでいきます。
名前:FREETEL
APN : freetel.link

ユーザー名:freetel@freetel.link
パスワード : freetel
認証タイプ:PAPまたはCHAP
以上で、FREETELのAPN設定に必要な情報は入力できました。
次は作成したAPN設定情報を保存します。
[/ti]
[ti label=”STEP04″ title=”作成したAPN情報を保存する”]
アクセスポイント名の右端にある[メニュー]をタップし、[保存]をタップする
[/ti]
[ti label=”STEP05″ title=”APN一覧でFREETELにチェックをいれる”]
APN一覧ページに戻って、FREETELがあるか確認してください。
FREETELの右端にある○にチェックが入っていればOKです
[/ti]
[/timeline]

つくったAPN情報を編集・削除する方法
新たにつくったAPN情報を編集したいとき、消したいときの方法を紹介します。
[設定]アプリ → [ネットワークとインターネット] → [モバイルネットワーク] → [詳細設定]の左にある → [アクセスポイント名] → [APN一覧]
APN情報を編集したいとき
- APN一覧から[ FREETEL ]をタップする
- 編集したい項目をタップして編集する
- アクセスポイント名の右端にある[メニュー]をタップし、[保存]をタップする
APN情報を削除したいとき
- APN一覧から[ FREETEL ]をタップする
- アクセスポイント名の右端にある[メニュー]をタップし、[APNを削除]をタップする
FREETELのAPN設定ページ
FREETELのAPN設定ページが見られなくなっていたんですが、復活していました。
- Android バージョン6.0
- Android バージョン7.0
- iPhone端末
- Windows端末
- ARIA 2
FREETEL「端末別APN設定方法」
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/
極2(KIWAMI2)、RAIJIN、Priori4を使っている方はこちらで説明されています
https://blg.freetel.jp/faq/20063.html
まとめ|FREETELのAPN設定の注意点
- APN設定は、スマホを新しく変えたときや初期化したときに必要な設定です。
- SIMカードを挿入しないと設定できません。
- APN一覧の中に、FREETELがない場合は新たにAPN情報を追加します。
- 旧FREETELユーザーさんは、FREETELのAPN情報で設定します!
名前:FREETEL
APN:freetel.link
ユーザー名:freetel@freetel.link
パスワード:freetel
認証方式:CHAPまたはPAP
