現在WordPressのテーマ引越中です。表示が崩れて読みにくい箇所があると思います。

ゆうちょ銀行で開設したNISA口座を解約してきました。マイナンバーカードがない方は注意

当ページのリンクには広告が含まれています。
ゆうちょ銀行でNISA口座を解約してきた
  • URLをコピーしました!

 

ゆうちょ銀行で開設したNISA口座の金融機関変更手続き(解約)をしてきました。

 

前記事では、

  • NISA口座を他の金融機関に変更する前に手続きが必要な人、不要な人の条件
  • NISA口座の金融機関変更手続きに必要な物
  • NISA口座の金融機関変更手続きができる「郵便局」「ゆうちょ銀行」の見分け方

などを紹介しました。

あわせて読みたい
ゆうちょ銀行で開設した「NISA口座」を他の金融機関にうつす場合は手続きが必要でした 夫婦でゆうちょ銀行に「NISA口座」を保有しています。 現在は完全に投資を休止している状態なのですが、近々「積み立てNISA」を始めようと思ってるところ... 今度は「ゆ...

 

ここから先は、実際に金融機関変更の手続きにいったときの体験談となります😊

 

目次

現在の住所と一致しない「通知カード」は無効。マイナンバーカードを作成するか個人番号が記載された住民票が必要でした

マイナンバーカードを作成していなくて、現在の住所と一致しない「通知カード」を所持中の方は、住民票が必要。

✽「マイナンバーカード」を作成後に改めて手続きにいくか、住民票に「個人番号(マイナンバー)」を記載したものを持参する

 

NISA口座の金融機関変更は「本人」しか手続きができません。夫は有給をとり、自宅から車で約30分のところにある「ゆうちょ銀行」へ行ってきました。

必要な物もそろえ、準備万端で挑んだ廃止手続きだったけど、スタート段階でつまづくことに。。。

 

 

受付の方に「NISA口座の廃止手続き」に来たことを伝えてから5分ほど待つと、投資担当の方が声をかけてきて「通帳」を渡しました。

更に5分ほど経過後、席に案内されました。

 

まず、「本人確認書類(免許証)」提示。

次に、「マイナンバーカード」の提示を求められたので、「通知カード」しか持っていないことを伝えました。

 

そしたら、担当の方から驚きの発言が…

担当「通知カードでは手続きができない」

( ;∀;)エ””””ッ イマ ナントイイマシタッ?

 

後から調べてわかったのですが、

法律の改正で、

2020年5月25日(令和2年)以降に、名前や住所が変わった方は通知カードの記載情報を変更することができなくなっていました。

つまり

住民票の「氏名」や「住所」が変更された時点で、手元にある通知カードはマイナンバーの証明書として使用できません。

通知カードの記載情報に変更がない人は、引き続き証明書として使えますよ

 

↓下記のサイトがわかりやすかったです。

 5月25日(月曜日)以降に、お引越し等で氏名・住所等が変更した場合、通知カードには新しい氏名・住所等を記載することができず、マイナンバーカードを作成するか、マイナンバーが記載された住民票・住民票記載事項証明書をお取りになり、マイナンバーの証明として使用することになります。

引用元:通知カードの発行、再発行、氏名・住所等の書き換えの手続きの受付は、令和2年5月22日(金曜日)をもって終了しました|小平市

 

また出直すのも大変な距離なんで、ちょっと食い気味に、どうしても必要なのか聞いたけれど

どうしても通知カードじゃダメの一点張りでした。(。-∀-)フー

 

というわけで、個人番号(マイナンバー)が記載された「住民票」を取得するため役場へ行くことになりました。

 

マイナンバーカードを作成予定の方へ

マイナンバーカードは、申込みをしてからカードが手元に届くまで約1ヶ月ほど時間がかかります。

住民票を発行してもらう際に、ついでに「マイナンバーカード」を申込してきました

 

 

住民票に個人番号(マイナンバー)を記載して発行してもらう

役場で個人番号(マイナンバー)が記載された住民票を発行してもらいました。

 

住民票に個人番号(マイナンバー)を載せる場合、

申請書の「必要な項目」で、個人番号(又はマイナンバー)と記入します。

わたしの住んでいる役場では、申請書に「個人番号」の項目が用意されていて、チェックをいれるだけでOKでした

 

 

NISA口座の金融機関変更手続きを行いました

書類に記入する女性

個人番号(マイナンバー)記載の「住民票」を持って、再び「ゆうちょ銀行」へ😊

以下の3つの手続きを行ってきました。

  1. 住所変更の手続き
  2. 投資信託口座保有店(NISA口座を開設した郵便局)を引越先のゆうちょ銀行へ変更する手続き
  3. NISA口座の金融機関変更の手続き(解約)

所要時間は約16分です(。-∀-)

 

手続きの内容は、

ゆうちょ銀行から渡された用紙に、ひたすら「名前」「住所」「電話番号」「生年月日」「通帳番号」を記入する

というものでした。

 

私たちは引越をした土地で手続きを行ったため、「住所変更」、「投資信託口座保有店の変更」の手続きも必要でした。

「NISA口座の解約(廃止手続き)」のみだったら、16分もかからないと思います。

 

NISA口座の解約手続きの際に、

通常口座に付帯してある「投資信託機能」「源泉徴収機能」も希望すれば外すことができます。

私たちは、「NISA機能」だけを解約して外しました

 

 

NISA口座の金融機関変更の手続きが終了すると書類が届きます

金融機関変更の手続き後、約2週間程で書類が手元に届く予定です。

ゆうちょ銀行のHPには、”手続きから1週間後に書類が届く”と記載されてますが、実際はもう少し時間がかかるようです。

手続き後に届く「書類」は、新しい金融機関でNISA口座を開設するときに必要です

 

投資信託口座保有店の変更とNISA口座の廃止手続きについて

ちなみに、「住所変更」と下記の手続きは

  • 投資信託口座保有店の変更
  • NISA口座の廃止手続き

同じ日に実行できないため、翌営業日に持ち越しとなりました。

NISA口座の解約終了後に受け取る「投資信託総合取引解約申込書(お客さま控)」は、ゆうちょ銀行の翌々営業日に簡易書留で自宅に届きました。

投資信託総合取引解約申込書(お客さま控)は「非課税口座廃止届出書(お客さま控)」のことです。

 

また、ハガキで「投資信託お取引店・口座変更のお知らせ」が届きました。

 

簡易書留の受け取り方

「簡易書留」は、2通(わたし、夫)届きました。

簡易書留の場合、本人じゃなくても受け取ることが可能です😊

受取った方の「フルネーム」を署名すれば受取れます。

 

まとめ:NISA口座の金融機関変更の手続きの流れ、持っていくもの

 

NISA口座を開設した「ゆうちょ銀行(または郵便局)」へ行く

※引越された方は、新居住地の「投資信託サービス」を扱っている「ゆうちょ銀行(または郵便局)へ行く

必要な持ちもの
  • NISA口座
  • お届け印
  • 本人確認書類
  • マイナンバーカード又は「通知カード)
マイナンバーカードを所持しておらず「通知カード」と住民票の記載内容が一致しない方は、「個人番号(マイナンバー)が記載された住民票」を持参する

手続き内容
所要時間 5~10分程度

「非課税口座廃止届出書」に住所、名前、生年月日、通帳番号を記入する

1~2週間後に「書類」が自宅に届く

新しい金融機関でNISA口座を開設できる

以上、NISA口座の金融機関変更の流れになります。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次