楽天モバイルに登録している「クレジットカード」の情報を変更したい
今日は「楽天モバイル」の支払いに使っている「クレジットカード」を変更する手続き方法を紹介します。
楽天モバイルのアプリから簡単に変更できますよ!
まずはお手元に変更したいクレジットカードを準備してください。
楽天モバイルの支払いに使えるクレジットカード
[jin_icon_saving size=”40px”]
知ってましたか?
楽天モバイルは、楽天スーパーポイントで支払うことができるんですよ。もちろん期間限定ポイントも使えます!
楽天モバイルの支払いに登録するクレカは、楽天スーパーポイントが貯まる楽天カードがいいですよー。
「楽天モバイル」アプリからクレジットカード情報を変更する
「楽天モバイル」アプリからクレジットカード情報を変更する方法を紹介します。
▼楽天モバイルアプリはこちらから

[timeline title=”楽天モバイルアプリからクレジットカード情報を変更する”]
[ti label=”STEP01″ title=”楽天モバイルアプリを起動する”]
[/ti]
[ti label=”STEP02″ title=”メニューを開く”]
画面左上にある「三(メニュー)」をタップします
[/ti]
[ti label=”STEP03″ title=”クレジットカード情報をタップする”]
①「登録情報の確認・変更」をタップします
②「クレジットカード情報」をタップします
[/ti]
[ti label=”STEP04″ title=”クレジットカード情報を入力する”]
クレジットカード情報の入力画面に移動します
旧クレジットカード情報が表示されます
▼
“新しいクレジットカード情報”のところに、変更するクレジットカード情報を入力していきます。
▼楽天カードの場合だと下記のような表示位置になってます
カード記載通りに入力していきます
- カード番号:①「12桁の数字をハイフン(-)なし」で入力します
- 有効期限:② 数字 を選んでタップします
- カード名義:③ ローマ字 を入力していきます
上のカードの場合だと12は「月」、34は「西暦の下2桁」を表しているので 12/2034 となります
名前と名字の間には半角スペースをいれてください
▼
最後に④「セキュリティコード」を入力します
▼セキュリティコードはカードの裏に記載されています
名前を記入するところに数字が入っています
下3桁がセキュリティコードになります
上のカード画像の場合だと、 567 がセキュリティコードになります
最後に⑤「確認画面へ」ボタンをタップします
[/ti]
[ti label=”STEP05″ title=”登録ボタンをタップする”]
先程入力したクレジットカード情報が表示されます
表示された内容で間違いなければ⑥「登録」をタップするとクレジットカードの変更が完了します
もう一度入力しなおす、または変更をやめる場合は「戻る」ボタンをタップします
[/ti]
[ti label=”STEP06″ title=”メールが届く”]
「楽天モバイル」のクレジットカードの変更手続きが終わったら、「楽天モバイル」より”登録メールアドレス”にメールが届きます
楽天モバイルのアドレス:order@mobile.rakuten.co.jp
[/ti]
[/timeline]

おつかれさまでした!
切り替わりがいつになるかは、9月24日に変更したばかりなので不明です。
分かり次第記事にアップします。
終わりに
今回はアプリからクレジットカード情報を変更する方法を紹介しましたが、
- パソコンから
- スマホやタブレット
からも「楽天モバイル メンバーズステーション」にログインして変更することも可能です。
▼こちらでも紹介してます

ちなみに旧FREETEL回線を使っている方は窓口が別なので、「楽天モバイル(旧FREETEL)のクレジットカードを変更する方法」を参考にしてください。
