当記事では
【楽天マガジン】の利用料金を
「楽天スーパーポイント」で支払う方法
を紹介します。
楽天マガジンは申し込みの時に
クレジットカード(又はデビットカード)の登録が必要なんですが
『楽天スーパーポイント』でも支払い可能なんですよ(*´˘`*)
期限が定められている「期間限定ポイント」も使えるので、「期間限定ポイント」の使い道に困っている方には嬉しいですよね。
支払い方法をポイント払いに変更するには、「楽天マガジン」のWEBサイトからできます。
「楽天マガジンアプリ」からは変更できないので注意してくださいね。
▶【楽天マガジン】初回31日間無料お試し申込みページはこちらから
楽天マガジンを楽天スーパーポイント支払いに変更する方法
楽天マガジンを楽天スーパーポイントでの支払いに切り替えるには、楽天マガジンのWEBサイトから変更できます。
『楽天マガジン』
https://magazine.rakuten.co.jp/
楽天マガジンのWEBサイトへアクセスする
ブラウザアプリを立ち上げます。(当ブログでは「Googlechrome」を使用してます)
検索窓に「楽天マガジン」と入力して、検索結果にでてきた「楽天マガジン」を選択してください。

『楽天マガジン』
https://magazine.rakuten.co.jp/
楽天マガジンへログインする

画面右上にある[メニュー]をタップします。

次に[ご契約内容の確認・変更]をタップします。
楽天市場で利用している[ユーザーID][パスワード]を入力してください。
最後に[ログイン]ボタンをタップします。
ポイントご利用方法を変更する
ログインすると、「ご契約内容の確認・変更」ページに移動します。
[ポイントご利用方法]の、「変更する」をタップします。
楽天市場で利用している[パスワード]を入力し、最後に[ログイン]ボタンをタップします。
楽天スーパーポイントの支払い方法を決める

楽天スーパーポイントの支払い方法は
- 固定のポイントを指定する
- 利用可能な全てのポイントを利用
の2種類あります。
もしポイントが不足した場合は、不足分は登録しているクレジットカードから引き落とされます。
楽天スーパーポイントの利用方法にチェックをいれたら、[変更内容の確認へ]ボタンをタップします。
変更内容を確認する

先ほどの
で決めた変更内容になっているか確認してください。[ポイントご利用方法]の項目をみてくださいね。
上記の画像は、
利用可能な全てのポイントを利用
にチェックをいれた場合に表示されます。

間違いなければ[変更する]をタップします。
おわり

上記の画像[設定変更]ページに移動したら、設定は終わりです。
終わりに:【楽天マガジン】をポイントで支払う方法
今日は
楽天マガジンを
楽天スーパーポイントで支払う方法
を紹介しました(*´˘`*)
期間限定ポイントも使えるので、いつも使い道に困って失効しちゃう方にもおすすめなポイント消費方法です。
楽天スーパーポイントの支払いに変更するには「楽天マガジンアプリ」からではなく、
からカンタンにできますよ。
楽天マガジンは雑誌1冊分のお値段で、たくさんの本を立ち読み感覚で読めちゃうので気に入ってます( *´艸`)
DLしておけば、オフラインでも読めますしね。外出先での暇つぶしにもいいですよねー。
▶【楽天マガジン】初回31日間無料お試し申込みページはこちらから
我が家は2019年にメインのクレジットカードを「楽天カード」に変更しました。
ずっとアマゾン一択だったけど、楽天カードをきっかけに楽天市場や楽天サービスを利用するようになったんです。
でで、楽天カードに切り替えてわかったことは
楽天スーパーポイントは、特に意識しなくてもいつものように買物やサービスを利用するだけでザクザク貯まっていく
ということです。
スマホの利用料金(楽天モバイル)も、楽天スーパーポイントで支払ってるんですよー!実質ゼロというわけじゃないけど現金が出ていかないので得した気分になってます(⑉°з°)