MENU
目次
カテゴリー
当ブログのテーマ
現在WordPressのテーマ引越中です。表示が崩れて読みにくい箇所があると思います。

マカフィーは自動更新後にキャンセル・返金の手続きができる!返金から手動更新までの流れ

当ページのリンクには広告が含まれています。
マカフィーは自動更新後も60日以内であればキャンセルできる
  • URLをコピーしました!

クレジットカードの利用明細を確認していたところ、ご利用店舗名に「MCAFEEWWWMCAFEECOM」という見覚えのない請求を発見。

マカフィーの購入履歴を確認すると、契約中のマカフィー リブセーフ」の自動更新が行われていたことがわかりました。

マカフィーの「自動更新」は、有効期限の30日前に自動で契約を1年更新するサービス。自動更新日から60日以内であれば、「自動更新のキャンセル」ができます。

我が家の場合、60日以内にキャンセル申請手続きをしたので、クレジットカードで決済された分は後日返金されました。

この記事では、わたしが実際に行った

  • 自動更新後の返金手続き
  • リブセーフに再契約

した方法を紹介します。

マカフィー・ストア

マカフィー・ストア

【台数無制限】同居家族のスマホ・パソコンも一緒に守れる

セキュアVPNが無料追加

  • 【台数無制限】同居家族のスマホ・パソコンも一緒に守れる
  • セキュアVPNが無料追加

詳しくはコチラから

目次

MCAFEEWWWMCAFEECOM は、マカフィーからの請求です

クレジットカード明細のMCAFEEWWWMCAFEECOMは、マカフィーからの請求です

クレジットカード明細のMCAFEEWWWMCAFEECOMは、マカフィーからの請求です。

下記のクレジットカード明細は、マカフィーから請求された時のもの。

自動更新されたときのクレジットカード明細

調べてみると「ご利用金額の8,208」という金額は、マカフィーリブセーフ1年版の料金ということがわかりました。

*2018年12月12日以前までリブセーフ1年版は税込8,208円でした

自動更新をオンに設定していたので、期限が切れる30日前に更新されてしまったようです。

2023/05/11時点の「マカフィーリブセーフ」の標準価格と更新価格は下記表の通りです。*2023/05/09より料金変更

※他プランの価格は「マカフィー製品に関する重要なお知らせ」から確認できます。

スクロールできます
マカフィーリブセーフ標準価格
(税込)
更新価格
(税込)
台数無制限 3年版31,580
旧26,680
台数無制限 2年版23,480
旧19,880
台数無制限 1年版 12,980
旧10,980
12,980
自動更新後の価格
台数無制限 30日版
※ 旧 ← 2023/05/08までの価格
スクロールできます
マカフィーリブセーフ標準価格
(税込)
更新価格
(税込)
台数無制限 3年版31,580
旧26,680
台数無制限 2年版23,480
旧19,880
台数無制限 1年版 12,980
旧10,980
12,980
自動更新後の価格
台数無制限 30日版
※ 旧 ← 2023/05/08までの価格

マカフィーから請求詳細は「購入履歴」から確認する

マカフィーから請求された理由を調べるには、「購入履歴」から確認します。

購入履歴を見る方法
  1. マカフィー公式サイトにログインする
  2. マイアカウントページの契約を選択する
  3. [ 製品 ]項目の購入履歴を選択する

わたしは上記の方法で

マカフィー® リブセーフ™ (1年間加入料)

が引落されていたことが確認できました。

以前は購入の詳細まで確認できていました

McAfeeの自動更新について

マカフィー製品の自動更新をオンに設定しておくと、更新日の30日前に自動で1年間延長するサービスです。

更新切れの心配がなくなる便利なサービス

自動更新までの流れ
  1. 有効期限の60日前になると、マカフィーから登録メールアドレス宛に「契約の自動更新の予告メール」が届く
  2. 有効期限の30日前になると、予告なく自動更新が行われる(登録のクレジットカードへ課金が実行される)

我が家の場合

マカフィーからの更新案内メールは届いてましたが、内容を読んでおらず30日前に自動更新が行われるということを理解していませんでした。

自動更新の契約期間

自動更新は契約期間を選べません

例えば、「マカフィー リブセーフ3年版」で契約していた人も、自動更新が行われると、「マカフィー リブセーフ 1年版の契約」が適用されます。

更新後も、3年版で契約をしたい人は手動で更新します。

マカフィー製品の更新は標準価格

マカフィー製品の更新時の価格は「標準価格」(自動更新の場合は「1年版の更新価格」)。

例えば、更新時にキャンペーンが開催されて製品が安くなっていても、契約の更新は標準価格での購入となります。

※自動更新のキャンセル手続き後は「キャンペーン価格」での購入可

更新料金は、保護対象のデバイスの数と選択した契約プランによって異なります。

自動更新中は、プロモーション アラートや特典に記載されている 割引価格 ではなく、契約料金の 全額 をお支払いいただきます。

マカフィーの契約価格と更新価格はどこで確認できますか?

▼マカフィーリブセーフの標準価格・更新価格

スクロールできます
製品名標準価格
(税込)
更新価格
(税込)
台数無制限 3年版 26,680
台数無制限 2年版 19,880
台数無制限 1年版 10,980 10,980
自動更新後の価格
台数無制限 30日版
※2022/12/20時点の価格
スクロールできます
製品名標準価格
(税込)
更新価格
(税込)
台数無制限 3年版 26,680
台数無制限 2年版 19,880
台数無制限 1年版 10,980 10,980
自動更新後の価格
台数無制限 30日版
※2022/12/20時点の価格

自動更新されても、60日以内なら返金できる

すでに自動更新が行われてしまった人、 泣き寝入りはしなくていいのでご安心を!

マカフィーでは、自動更新され課金が行われても、60日以内であれば返金が可能です。

返金希望の方は、カスタマーサービスセンターへ連絡(チャットor電話)をします。

【払い戻しの権利】

「契約の自動更新」によってマカフィーにご登録いただいたクレジットカードに対して課金が行われた場合は、課金後60日以内であれば払い戻し(返金)をいたします。

マカフィー個人向け製品の払い戻し(返金)に関する規約

わたしは、カスタマーサービスセンターへ電話をして返金してもらいました!

返金の連絡(電話)をした後、すぐに購入履歴に反映されましたよ。

ステータス:払い戻し済み

返金手続きから約2日後くらいに、クレジットカードの明細を確認すると「リブセーフ更新料金」が返金されていました。

返金を希望する場合は「カスタマーサービスセンター」に連絡する

自動更新を停止し、返金を希望する人は、カスタマーサービスセンターへ連絡します。窓口は電話とチャットが用意されています。

わたしは電話で返金の手続きをしました。

返金を希望する旨を伝えても、引き止められるとかそういうのは全然なく、スムーズに手続きができました。

電話で返金の手続きをする方は、通話料が有料となるナビダイヤル(0570)なので注意してください。

※ナビダイヤルは「かけ放題の対象外番号」

サポートセンター

営業時間:9:00~21:00(年休無休)

購入と払い戻しを選択する

問合せ時に確認されたこと

  • 契約者の名前
  • 電話番号
  • 登録したメールアドレス
  • クレジットカードに課金された料金
  • クレジットカードに課金された日

夫の名前で契約していますが、わたし(妻)が電話しても受け付けてくれました

自動更新を無効にした場合のデメリット

今回の自動更新で学んだことは、更新する際は「自動更新」を利用せずに「手動で更新」した方がいいこと。

McAfeeの自動更新はとても便利なサービスですが

  • 契約年数を選ぶことができない。自動的に1年版での契約となる
  • 料金が標準価格になる

この2点に気をつけないといけません。

リブセーフの3年版は税込 26,680円(1年当たり8,893円)に対し、1年版は税込 10,980円・・・。

3年間契約だと差額は約6,260円、1年あたり約2,087円も損することに…

「じゃぁ、最初から自動更新を無効にしとけばいいのでは」と思いますよね。

わたしも、そう思いましたが自動更新を無効にするとデメリットが発生します。

今回、返金手続きしたあとに「手動で更新手続き」をしたのですが、製品を購入後に下記のダイアログボックスが現れたのです。

手動で更新したときに現れた現れたダイアログボックス

マカフィー製品のご契約を自動で更新されるよう設定している場合、ウィルス対策保証プログラム」は無償で提供されます。

と書かれてました。

自動更新に設定している間は「ウィルス対策保証プログラム」が無償で適用されるようです。

万が一パソコンや、スマホやタブレットでウィルスに感染した場合に下記の保証が適用されます。

  • マカフィーの専門家がウイルスの駆除をしてくれる
  • ウイルスを駆除できなかったら返金をする

詳細はこちら⇒McAfee製品 契約の自動更新ガイド

というわけで、

  • マカフィーを継続する予定
  • 自動更新を無効にしよう

と考えている方は無効にするタイミングに注意をしてくださいね。

自動更新を無効にする方法

手動で製品を更新、もしくは今回でマカフィーを解約しようと考えている方は、自動更新が実行される前に「無効」にしておきましょう。

自動更新を無効にする方法
  1. マカフィー公式サイトにログインする
  2. マイアカウントページの自動更新を選択する
  3. [製品]項目の[自動更新メンバーシップ]を有効から無効にする→メンバーシップを終了するを選択する

自動更新は有効期限の30日前に実行される

我が家の場合

有効期限日:2019/01/09/自動更新日:2018/12/10

更新時期を忘れないように、Googleカレンダーアプリのリマインダー機能を使うのもオススメです

手動でマカフィーの更新手続きをする場合

手動で更新する場合は下記の手順で行います。

手動でマカフィーの更新手続きをする方法
  1. マカフィー公式サイトにログインしておく
  2. 再び「マカフィー公式サイト」へアクセスする
  3. 購入したい製品をカートにいれて購入する

自動更新の返金手続き後に、マカフィー製品を購入する際は “新規購入者と同じ価格” で購入できます。つまり、キャンペーンで安くなっていたらその金額で買えます。

※カスタマーサービスセンターで確認済み

\ 優待価格で手に入れよう 

我が家が手動で「3年版リブセーフ」を更新したときの流れ

我が家は下記の手順で、3年版リブセーフを手動で更新しました。

  1. マカフィーに電話をして返金手続き
  2. マカフィー公式サイトから「リブセーフ3年版」を選んで購入

↑同じ日に返金手続きと購入をしました。

有効期限2019/01/09
自動更新2018/12/10
返金手続き2018/12/18
手動で更新手続き2018/12/18

有効期限について

  • 前回と同じ購入店
  • 同じ製品に更新した場合

このような場合は、早めに更新手続きをしても損しません。

Q.契約期間が残っていますが、新しく製品をインストールしても契約期間は引き継がれますか?
A.同じ製品を購入した場合、現在の契約の残期間は引き継がれます。

▼利用中のマカフィー製品のご契約を更新または再購入される前の注意事項についてご案内

契約中の製品の有効期限を延長(契約の更新)される前の注意事項

例えば

スクロールできます
購入場所 前回と同じ「マカフィー公式サイト」
購入製品 前回と同じ「リブセーフ3年版」
有効期限 2019/07/31
手動で更新手続き 2019/05/07
次回有効期限 2022/07/31
早めに更新しても、大丈夫
購入場所 前回と同じ「マカフィー公式サイト」
購入製品 前回と同じ「リブセーフ3年版」
有効期限 2019/07/31
手動で更新手続き 2019/05/07
次回有効期限 2022/07/31
早めに更新しても、大丈夫

マカフィー・ストア

マカフィー・ストア

【台数無制限】同居家族のスマホ・パソコンも一緒に守れる

【台数無制限】同居家族のスマホ・パソコンも一緒に守れる

1年版の標準価格より安い

マカフィーリブセーフは高い!?パッケージ版で更新する方法もある!

マカフィーリブセーフなら台数無制限で契約できる

マカフィーリブセーフのいいところは

台数無制限で、ウイルスから守ってもらえること

過去に他社のセキュリティソフトを使ってましたが、「台数無制限」に引かれてマカフィーに乗り換えました。

マカフィー リブセーフの3年版は一見すると高く感じるんですが…

自宅に何台も「パソコン」「スマホ」「タブレット」がある場合は低コストになります!

例えば、我が家には「スマホ」「タブレット」「パソコン」が現在13台あるのですが、1台あたりの費用を計算してみたところ・・・

マカフィーリブセーフ3年版の標準価格は税込26,680円

1台あたりにかかる費用

3年間で2,052円/台

1年間で684円/台

という具合にかなり安くなります。

台数無制限のおかげで、我が家はとっても助かってます

\ 家計に優しい 

パッケージ版・ダウンロード版が販売されている

マカフィーリブセーフは、パッケージ版やダウンロード版(オンラインコード発行)が販売されています。

中身は同じなのに値段が安いので、最近は「パッケージ版」で更新しています

両親が契約しているマカフィーリブセーフの有効期限が近づいてきたので、楽天市場でパッケージ版を購入して更新をしてみました。

前回と同じ店舗で買っていないので、有効期限が引き継げないと思っていたのですが心配無用でした。パッケージ版で早めに更新手続きを行っても、前回の有効期限が引き続けることが確認できました

マカフィーはちゃんと働いてくれてます

夫のスマホには「佐川急便を装う詐欺メール(ショートメール)が頻繁に届く」のですが、そのたびにマカフィーが「このメールは危ないよ」ってガードしてお知らせしてくれるようです。

他にも、保護されていないサイトにアクセスしようとすると開く前に警告してくれたりしますね。

わたしが「リブセーフ」を選ぶ理由は以下の通りです!

  • 台数制限がないところ
  • ファイルをシュレッダーで安全に消去できる
  • 危ないサイトを開こうとしたときに、警告してくれる
  • アプリやファイルをダウンロードするときに、ウィルスチェックを自動でしてくれる

マカフィー以外のセキュリティソフト

我が家は台数無制限に守ってくれる「マカフィーリブセーフ」が気に入って契約していますが、「そんなに数は必要ない」という人に以下の2点を紹介します。

ZERO

守るデバイスが少ない人向け

ソースネクスト

最大3台まで守れて、更新料いらずのセキュリティソフト「ZEROセキュリティ」

詳しくはコチラから

ZEROセキュリティ比較

ウイルスバスター

守るデバイスが少ない&手厚いサポートがほしい人向け

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

最大3台まで守れて、ウイルスのことはもちろん、デジタル機器の困りごとも相談できる

詳しくはコチラから

ウイルスバスター デジタルライフサポート3年版

まとめ:自動更新は60日以内なら返金できます

クレジットカード上の「マカフィー」からの請求はMCAFEEWWWMCAFEECOMと記載される

マカフィーから請求された内容を確認する場合は、公式サイトの「購入履歴」にアクセスしてください。

自動更新の場合、課金から60日以内であれば、契約をキャンセルできます。

返金する場合は、『カスタマーサービスセンター』へ連絡(電話・チャット)してください。

我が家は「手動で更新する予定」だったけど、「自動更新の設定をオフにするのを忘れていた」ので決済されてしまいました。

上記のような理由でも、返金手続きができました。

自動更新された場合の注意点は以下の2つ。

  • 自動的に1年契約になる(契約年数を選べない)
  • 標準価格で買うことになる

1年版ではなく複数年版を契約したい人は、自動更新を無効(又はキャンセル)後に、「手動で更新」してください。

マカフィー公式はコチラから

\パッケージ版


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次