ダイソンのヒーター・扇風機・空気清浄が一つになった【ダイソン ピュア ホット&クール(HP00 IS N)】を購入しました。
季節に応じて使いわけることができるので重宝しています。
この記事では、ダイソン ピュア ホット&クール(HP00 IS N)を実際に使ってみた感想を紹介します。

Dyson Pure Hot+Cool(HP00)について
ダイソン ピュア ホット&クール(HP00 IS N)は、冬はヒーター、夏は扇風機として使える空気清浄機能付きファンヒーターです。
コンパクトで軽いので、エアコンがない場所などに手軽に持ち運んで使用できます。

空気清浄機能について
出典:Dyson公式ストア
ヒーターや扇風機として使いながら、同時に空気を清浄することができます。

空気清浄機能は単独で使用できません
空気中の花粉やウイルス、細菌、PM2.5などの微細な粒子、さらにニオイやホルムアルデヒドなどの有害なガスも捕え除去してくれます。
花粉対策製品として JAPOC に認証済み
→認証された花粉対策製品|[JAPOC]花粉問題対策事業者協議会
定期的にフィルターを洗浄する必要はありません。汚れたらフィルターを交換するタイプになります。
交換の目安:1日12時間使用した場合 約1年後
※交換時期がきたらお知らせサインが本体に表示される
リモコン操作で簡単
ダイソン ピュア ホット&クール(HP00 IS N)は、リモコンで操作します。
シンプルな構造で視覚的に操作できます。

▼リモコンは磁石が内蔵されており、使わないときは本体上部の中央に固定できます。

首振り機能

首振り角度は70度。角度に物足りなさがありますが、あとで紹介する広範囲に送風できる「ワイドモード」でカバーできます。
現在は350度の角度調節ができるモデルもあり、首振り機能は年々パワーアップしています!
本体は上下に角度調節できる

本体は、手動で上下に角度調節できます。
エアコンの補助として使い、室内の空気を循環させることや、対象物の位置に角度を合わせて風が送れます。
送風モードは2種類、風量調節は10段階

送風モードが2種類選べます。
1人のときは狭い範囲に集中して風を送る「フォーカスモード」、複数人で使用するときは広範囲に風を送る「ワイドモード」と使い分けができます。
風量は1~10の10段階の調節ができます。
スリープタイマー機能で消し忘れ防止

タイマー機能を使って、設定した時間に運転を自動停止できます。
15・30・40分、
1~9時間(1時間単位)
温風モードの場合、タイマーを設定し忘れても9時間で自動的に運転が止まるので安心です。
運転音について
ダイソン ピュア ホット&クールの運転音は以下の通り。
運転音(最小/最大)
温風モード | 29.8dB / 38.4dB |
涼風モード | 27.4dB / 48.6dB |
運転音は涼風モード時で最大で48.6dB、温風モード時なら最大で38.4dBです。
音が気になる掃除機の運転音が70dbなので、そこまで気になる音ではありません。

掃除機の運転音が苦手な飼い猫も、平気そうにしています
以下の表は「音の大きさの目安」を表したものです。
騒音レベル | db | 音の大きさの目安 |
---|---|---|
静か | 20 | ささやき、木の葉のふれあう音 |
30 | ささやき声、深夜の郊外 | |
普通 | 40 | 静かな住宅地・深夜の市内・図書館 |
50 | 静かな事務所、エアコンの室外機 | |
うるさい | 60 | 普通の会話・チャイム・時速40キロで走る自動車の内部 |
70 | 掃除機・騒々しい街頭・キータイプの音 |
騒音レベル | db | 音の大きさの目安 |
---|---|---|
静か | 20 | ささやき、木の葉のふれあう音 |
30 | ささやき声、深夜の郊外 | |
普通 | 40 | 静かな住宅地・深夜の市内・図書館 |
50 | 静かな事務所、エアコンの室外機 | |
うるさい | 60 | 普通の会話・チャイム・時速40キロで走る自動車の内部 |
70 | 掃除機・騒々しい街頭・キータイプの音 |
安全面に優れている
本体が転倒したり、熱くなりすぎると自動で運転が停止します。
また、羽根が内蔵されているので、手指が巻き込まれてケガをするリスクがないため子供やペットがいる家庭でも安心して使えます。
製品の仕様
本体質量 | 3.9㎏ |
コードの長さ | 1.8m |
本体サイズ | 高さ632㎜ × 奥行222㎜ × 幅222㎜ |
消費電力(最小/最大) | 涼風モード:5W / 39W |
消費電力(最大) | 温風モード:1200W |
運転音(最小/最大) | 涼風モード:27.4dB / 48.6dB 温風モード:29.8dB / 38.4dB |
暖房能力 適用床面積 50㎜断熱材あり/断熱材なし | コンクリート住宅 8畳/4.5畳 木造住宅 6畳/3畳 |
空気清浄能力 適用床面積 | 8畳(30分)/23畳(60分) (8畳を浄化する目安 30分) |
温度センサー | 温風モード時、室温が設定温度に到達したら暖房を停止する機能あり |
メーカー保証 | 直営店購入で2年 |
本体質量 | 3.9㎏ |
コードの長さ | 1.8m |
本体サイズ | 高さ632㎜ × 奥行222㎜ × 幅222㎜ |
消費電力(最小/最大) | 涼風モード:5W / 39W |
消費電力(最大) | 温風モード:1200W |
運転音(最小/最大) | 涼風モード:27.4dB / 48.6dB 温風モード:29.8dB / 38.4dB |
暖房能力 -適用床面積 | コンクリート住宅 8畳/4.5畳 木造住宅 6畳/3畳 *50㎜断熱材あり/断熱材なし |
空気清浄能力 -適用床面積 | 8畳(30分)/23畳(60分) (8畳を浄化する目安 30分) |
温度センサー | 温風モード時、室温が設定温度に到達したら暖房を停止する機能あり |
メーカー保証 | 直営店購入で2年 |
HP00 IS Nの電気代

ダイソンのピュア ホット&クール(HP00 IS N)の電気代は、温風モードなら最大消費電力1200Wで「1時間あたり 約32.4円」。涼風モードなら最大消費電力は39Wで「1時間あたり 約1.1円」です。

温風モード時の最大電力は、6畳のエアコンとほぼ変わりません。
節電機能あり
設定した温度に到達すると、自動で温風モードが停止する。設定温度を下回ったら運転を再開する機能
実際に使ってみた感想
Dyson Pure Hot+Cool(型番:HP00 IS N)は、エアコンを休ませている間の「飼い猫の寒さ対策」が目的で購入しました。

温風モードにすると、すぐに温かい風が出てくるので猫の寝床が寒くならずにすみました
猫の寝場所にあわせて、本体角度を下向きに調節できるのも便利でした。
夏は涼風モードにして、主にエアコンと併用して「サーキュレータ―」として使っていました。
今まで夏はエアコンの設定温度を23度くらいにしていましたが、Dyson Pure Hot+Coolと併用したことで設定温度を27度にあげても部屋全体が涼しく快適に暑い夏を過ごすことができました。

おかげで、例年より電気代が抑えられました!
【温風モード】の実力を試してみました

Dyson Pure Hot+Cool(HP00 IS N)のヒーター機能(温風モード)を以下の条件で使用してみました。
部屋の広さ | 5.4畳 |
部屋の構造 | 軽量鉄骨 |
使用前の室温 | 18.9℃ |
温風モードの設定温度 | 23℃ |
風量 | 2 |
送風モード | ワイドモード |
計測場所 | 本体は部屋の隅、温度計は部屋中央の高さ66㎝のテーブルの上に設置 |
部屋の広さ | 5.4畳 |
部屋の構造 | 軽量鉄骨 |
使用前の室温 | 18.9℃ |
温風モードの設定温度 | 23℃ |
風量 | 2 |
送風モード | ワイドモード |
計測場所 | 本体は部屋の隅、温度計は部屋中央の高さ66㎝のテーブルの上に設置 |
使用した結果は以下の通りです。

時刻 | 経過時間 | 室内温度 | 湿度 |
---|---|---|---|
5:00 | – | 18.9℃ | 54% |
5:10 | 10分 | 19.7℃ | 54% |
5:20 | 20分 | 21.1℃ | 54% |
5:30 | 30分 | 21.7℃ | 53% |
5:40 | 40分 | 22.5℃ | 52% |
5:50 | 50分 | 23.1℃ | 48% |
6:00 | 60分 | 23.6℃ | 48% |
室温18.9℃から、設定温度23℃を超えるまでの時間は約50分間。
温風モードの運転を開始した瞬間から暖かさを感じられましたが、上方に暖かい空気がたまるので床に近い場所は少し冷えを感じました。
本体を下方に向けて使用することで、うまく部屋全体を暖められることができました。


HP00を使ったみんなの口コミ
「Dyson Pure Hot+Cool(型番:HP00 IS N)」には、以下のような口コミがありました♪
暖かさについて
- 6畳の部屋なら、これ1台で充分部屋が暖まる
- 心地よい暖かさで喉がいたくならない
- 足元に温風をあてたらすぐに暖まった
運転音について
- 想像していたより運転音が静か
- 風量レベル5くらいまでなら許容範囲だった
- 風量によって音が気になる
- 扇風機の音がして静かではない
空気清浄機能について
- 空気がキレイになったおかげなのか寝る時間も長くなって安眠できている
- 加齢臭のしていた部屋のニオイが気にならなくなった
- 空中に浮遊していたホコリがほとんど見えなくなった
- 空気清浄機だけを使いたい時のボタンがないのが残念
デザインについて
- デザインがユニーク
- 色や見た目がかっこいい
電気代について
- 光熱費は気にならない満足度だった
- 電気代はちょっと高いが、この能力なら気にならない
価格について
価格が高いが、年間通して使えるのでコスパがいいと思う
その他・機能について
- タイマー機能がついていて便利
- 部屋間の移動がラク
- 風の種類が変更できるのでよかった
- コンパクトなので置き場所も取らないので気に入っている
- 全身あたらないので、もう少し高さがあるといい
HP00と上位機種「HP03」の違い

性能がほぼ同じの「HP03」との主な違いはアプリ操作・風量自動調節・ナイトモードの有無だけです。

どちらのモデルも、型落ち製品なので最新シリーズより大幅に安くなっています。

Dyson Pure Hot + Cool(HP00 IS N)が買えるお店とDyson空調家電シリーズ
「Dyson Pure Hot + Cool(HP00 IS N)」は、ダイソン公式サイト、「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」から購入できます。

Dyson Pure Hot + Cool(HP03)
- MyDysonアプリ連携
- ナイトモード
- 風量自動調節

Dyson Purifier Hot+Cool(HP07)
- MyDysonアプリ連携
- 350℃首振り
- 空気清浄機能の密閉性向上
- 従来モデルより最大20%運転音が低減

最新モデル
Dyson Purifier Hot+Cool™ Formaldehyde空気清浄ファンヒーター(HP09 WG)
- MyDysonアプリ連携
- 350℃首振り
- 空気清浄機能だけを使用できる
- スマートスピーカーと接続でハンズフリー操作できる

ダイソン公式サイト(直営店)で購入するメリット
- 対象製品を購入すると通常2年保証のところ、5年保証を適用(HP07 / HP09)
- 対象の空気清浄機を購入すると交換用フィルターをプレゼント(HP07 / HP09)数量限定
ダイソン公式サイト(直営店)で購入するメリットは以下の点です。
- メーカー保証2年
- 30日間全額返金保証
- 価格保証
- 分割払い手数料0%(JACCSショッピングクレジットを選択した場合)
詳細はダイソン公式サイト「購入時のサービス」で確認できます。
公式サイト以外からの購入の場合、「並行輸入品」が届く場合もあるそうです。並行輸入品は日本で使用できなかったり、ダイソンから適切な保証が受けられなくなる恐れがあります。
