猫の世話– category –
-
飼い猫の鼻詰まり解消に電動鼻水吸引器「メルシーポットS-504」を買ってみました
我が家では、飼い猫の鼻水を吸い取るために、人間の赤ちゃん用の 鼻水吸引器 を使っています。 これまでは「手動タイプの吸引器」を使っていたのですが、吸引力が弱く、... -
老猫の寒さ対策に「ペット用の服」を買いました。
我が家では、寒さに弱い飼い猫のために様々な寒さ対策をしています。 ペット用の洋服は、甲状腺や腎臓の病気を患い体力が落ちて、うまく体温調節ができなくなった飼い猫... -
猫壱(necoichi) 抜け毛取りワイパーは布製品のペットの抜け毛やほこりを絡めとるのに最適♪
猫壱(necoichi) 抜け毛取りワイパー®を買いました。 サッとなでるだけで、猫用のマットや布団カバー、洋服に付着した猫の抜け毛やほこりが取れました。 この記事では... -
iDog&iCatの「ぬくぬくホットマット」が猫の寒さ対策に役立ちました。電気いらずでお財布にも優しい♪
猫の寒さ対策に、ペットの体温がマット内部の熱伝導素材に伝わると表面温度が約 5 度あがる「ぬくぬくホットマット」を買いました。 暖かいのがわかったのか、猫たちも... -
ライフジョイの「電気毛布」は、電気代も安く手軽に暖がとれます!
我が家では寒さ対策に「電気毛布」が欠かせません。 エアコンのように部屋全体を暖めることはできませんが、身体を早く温めることができるので重宝しています。 すでに... -
衣類に付着するペットの毛、ペット臭を取り去る衣類洗剤「リモサボン」のレビュー。
猫と暮らす上で、衣類に猫毛がつくのは仕方がないことだと諦めていました。 服についた猫の毛を必死にコロコロで取り除いたつもりが、ふとみると猫の毛…黒や色の濃い服... -
驚異の防臭袋 BOS 「うんちが臭わない袋」を買ってみた。猫のトイレ臭に悩んでいる人は試してみて!
今回は猫のうんちやトイレシートを処理したあとの置き場所に困っている人に『驚異の防臭袋 BOS うんちが臭わない袋』を紹介します。 今まで値段が高いイメージがあって... -
猫用の拡張できる「リュック型キャリーバッグ」を買ってみた!実際に使ってみたレビューを紹介
以前から気になっていた、ペット用の拡張できる「リュック型キャリーバッグ」。 車での移動時や災害時、ペットの通院などに役立ちそうなので買いました😊 ▼購入... -
【猫トイレ】結局普通のトイレからシステムトイレに戻しました
今日は結局【システムトイレ】に出戻りしたという話。 我が家の猫トイレ遍歴 ↓約4年:普通のトイレ ↓約3年:システムトイレ ↓約1年:普通のトイレ 2020年4月〜:... -
超音波ネブライザー【コンフォートオアシスKU-200】のお手入れ方法を詳しく紹介します!
超音波ネブライザー【コンフォートオアシス(型番:KU-200)】のお手入れ方法について紹介します。 この記事でわかること ネブライザーの手入れ方法の手順お手入れ道具...