NewPost
-
飼い猫の鼻詰まり解消に電動鼻水吸引器「メルシーポットS-504」を買ってみました
我が家では、飼い猫の鼻水を吸い取るために、人間の赤ちゃん用の 鼻水吸引器 を使っています。 これまでは「手動タイプの吸引器」を使っていたのですが、吸引力が弱く、吸い取るまでに時間がかかり猫も嫌そうでした。 そこで、より吸引力が強く、短時間で... -
楽天ペイのはじめ方を紹介します
この記事では、オンラインストア や 街中 で使える便利な決済アプリ「楽天ペイ」の紹介をします。 楽天ペイRakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ 楽天ペイ とは 「楽天ペイ(楽天Pay)」とは、スマートフォンを使った キャッシュレス決済 の一つ... -
長期保存できる「尾西のひだまりパン」を食べてみた感想と口コミを紹介
尾西食品のひだまりパンの味は、全部で3種類。 プレーン味、チョコ味、メープル味 -
【被災時のトイレ対策】驚異の防臭袋BOSの「非常用臭わないトイレセット」の購入レビュー
災害で被災したときに困るのがトイレ。 排水管の故障や断水などで、自宅のトイレが使用できなくなると困るので非常用の「携帯トイレ」を購入しました。 この記事では「驚異の防臭袋BOS 非常用臭わないトイレセット」を実際に使ってみた感想と口コミを紹介... -
非常食として備蓄できる尾西食品のアルファ米(白飯)の試食レビュー
災害時の備えとして、以前から気になっていた「尾西食品のアルファ米」を購入しました。 五目ごはんやチキンライスなど種類が豊富だったのですが、まずは味付けなしの「白飯」を選んでみました。 この記事では、尾西食品のアルファ米の試食レビューと口コ... -
アイリスオーヤマ電気圧力鍋(KPC-MA2)のレビュー
炊飯器の寿命がきっかけで、炊飯以外の調理もできる「電気圧力鍋」を買いました。 ご飯を炊いたり、煮物やミートソースを作ったりと何かと出番があり重宝しています。 この記事では、『アイリスオーヤマの電気圧力鍋 KPC-MA2』を実際に使ってみた感想、口... -
楽天ペイでマイナポイントを受取る方法
マイナンバーカードを取得したので、「マイナポイント第2弾」に申込みをしました。 マイナンバーカードと連携する「決済サービス」は「楽天ペイ(楽天Pay)」を選択。 最初だけ少しつまづきましたが、あとは流れに沿っていくだけだったので簡単に申し込む... -
JINからSWELLにテーマを変更|SWELLに変えたら、できることが多くなった
当ブログは、WordPressのテーマをJINからSWELLへ変更しました。 SWELL変更前、「使いこなせなかったらどうしよう」「ブロックエディタ―難しそう...」など色々と不安でした。 しかし、実際に使ってみると、想像以上に使いやすいことがわかり、これまで悩ん... -
老猫の寒さ対策に「ペット用の服」を買いました。
我が家では、寒さに弱い飼い猫のために様々な寒さ対策をしています。 ペット用の洋服は、甲状腺や腎臓の病気を患い体力が落ちて、うまく体温調節ができなくなった飼い猫の寒さ対策に購入したのがはじまり。 寒さ対策以外にも、傷口を舐めたり、過剰グルー... -
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを使ってヨーグルトを作ってみた。
健康のためにヨーグルトをたくさん食べたいけれど、毎日となるとそれなりのコストがかかります。 あいつぐ食品の値上げで、ヨーグルトも値上げの波に飲み込まれてしまった…(悲) そこで、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012を使っ...