猫×鼻かぜ– tag –
-
iDog&iCatの「ぬくぬくホットマット」が猫の寒さ対策に役立ちました。電気いらずでお財布にも優しい♪
猫の寒さ対策に、ペットの体温がマット内部の熱伝導素材に伝わると表面温度が約5度あがる「ぬくぬくホットマット」を買いました。 暖かいのがわかったのか、猫たちも気... -
ライフジョイの「電気毛布」は、電気代も安く手軽に暖がとれます!
我が家では寒さ対策に「電気毛布」が欠かせません。 エアコンのように部屋全体を暖めることはできませんが、身体を早く温めることができるので重宝しています。 すでに... -
超音波ネブライザー【コンフォートオアシスKU-200】のお手入れ方法を詳しく紹介します!
当記事では 超音波ネブライザー【コンフォートオアシス(型番:KU-200)】 のお手入れ方法について紹介していきます 超音波ネブライザーのお手入れって何だか難... -
あたたかくて最高!日立の電気毛布 HLM-202SKRX レビュー
サイズが大きい電気毛布ないかしら? できたら日本製がいいんだけど! 2018年は、こちらの電気毛布を猫の寒さ対策に購入。(2019年現在も活躍中) なかなかの活... -
超音波ネブライザー「コンフォートオアシスKU-200」のレビュー|飼い猫のネブライザー治療に使用
飼い猫の鼻水・くしゃみを抑えるために自宅でネブライザー治療を行っていました。その時に使っていたのが超音波式ネブライザー「コンフォートオアシス KU-200」。 この... -
老猫にもお財布にも優しい山善の電気毛布をレビュー|猫の寒さ対策に役立ったモノ
今日は猫の寒さ対策で役立ってくれた、「電気毛布」のレビューをします 我が家には鼻かぜの老猫がいます。(推定13歳以上) 老猫になってから、自分で身体を温める力が... -
猫の鼻かぜが みるみる回復!環境を見直した7つのこと
2016年の春から鼻水とくしゃみに悩まされ続けた我が家の飼い猫。 環境を見直したことで劇的に回復しました! 環境を見直してから約2週間。 体調がすこぶるいいみたいで... -
【オムロン】コンプレッサー式ネブライザーNE-C28レビュー|猫×ネブライザー
猫に使っているオムロンの「コンプレッサー式ネブライザ NE-C28」の使ってみて気づいた点を紹介します。 我が家では、猫風邪の猫に自宅でネブライザー治療を取り入れて... -
猫にネブライザーを自宅ではじめる場合の費用や必要なものを紹介【体験談ブログ】
ご訪問ありがとうございます。 この記事では、、猫ちゃんにネブライザー治療を自宅ではじめたいと検討されている方に我が家で行ってきた方法を紹介しています。 飼い猫...
1